2005年02月01日

アップルのブランド力

「オンライン雑誌発行のブランドチャンネルが31日までに発表した調査結果によると、2004年に世界で最も影響力があった企業ブランドとして、1位に米アップルコンピュータが選ばれた」
iPod効果が世界的に影響与えたって感じですかね。
トップ10には日本企業ランクインしなかったみたいですが・・・
アジア圏では、やっぱりソニーなんですね。

Mac mini

あたらしいPowerBook発表

やっと、発表されました。
・PowerBook G4 (17-inch)/1.67GHz/512MB/100GBHD/Mobility Radeon 9700(128MB)/SuperDrive 314,790円
・PowerBook G4 (15-inch)/1.67GHz/512MB/80GBHD/Mobility Radeon 9700(64MB)/SuperDrive 272,790円
・PowerBook G4 (15-inch)1.5GHz/512MB/80GBHD/Mobility Radeon 9700(64MB)/ComboDrive 230,790円
・PowerBook G4 (12-inch)1.5GHz/512MB/80GBHD/GeForce FX Go5200(64MB)/SuperDrive 199,290円
・PowerBook G4 (12-inch)1.5GHz/512MB/60GBHD/GeForce FX Go5200(64MB)/ComboDrive 178,290円
(Macお宝鑑定団より)

全モデルメモリが512MBにHDDも最低60GBになってます。
お勧めは、15インチコンボドライブが23万といい感じですかねー。

2005年01月28日

iPSP

画像、映像、音楽をPSP用に変換してPSPで見られる(聴ける)ようにしてくれるソフト
MacOS Xのソフトなんですが、以外と便利かもw
PSPのゲーム以外の使い方がちゃんとできそうです。
映像変換は、MacのCPUパワーが大きく影響うけちゃうので、機種によっては時間かかりますが、時間さえあれば、どんどん変換できます。
対応フォーマットも結構かるので、変なコーデック使ってなければ問題ないでしょう。
G5もってて、PSPある人は、けっこうお勧めです。
メモリスティックの容量が許す限り動画ぶちこんどくと、ひまなときにはいいかも。
例、深夜アニメ30分もの録画。
朝起きたら、エンコ開始、出社前にPSPに転送。
電車の中や、昼休みに見るって感じがいいですね。

2005年01月12日

Mac mini発表

どんな形か、予想つきませんでしたが、四角とは・・・
ピザボックスならぬ、CDケースって感じですかねー
ある意味、時代の進歩w
Mac mini G4/1.42GHz/256MB/80GBHD/ATI Radeon 9200(32MB) 70,140円
Mac mini G4/1.25GHz/256MB/40GBHD/ATI Radeon 9200(32MB) 58,590円
と、低価格とかとおもったら・・・・
キーボード・マウス別売なので、さらに、プラス1万ぐらい、ワイヤレス環境、メモリ増やすと、10万越えました。
iBookでもいいのかと・・・orz

iPod Shuffle

フラッシュメモリのiPod発表になりましたーw
液晶なしは予想外でしたが、首かけは予想どおりでしたよ。
iPod Shuffle/1GBモデル 16,980円
iPod Shuffle/512MBモデル 10,980円
値段も、まぁ、こんなもんでしょう。
遊びで買ってもいいかなw

2004年11月25日

ビクターのインターーリンク

昨日、前から悩んでいたビクターのインターリンク(MP-XP741を新宿ヨドで買ってしまったw
ポイントでメモリはただになるんだけど、肝心のメモリが、入荷待ちなで、増設なしの256でしばらく使うことに・・・・
ついでにポイントで、FF11オールインパック2004もゲット、昨日は、祝日でいたが、出社だったので会社でそのまま、FFインストールw
2時間ぐらいでインストール、パッチまで完了w
いざ起動してみると、案の定起動できない・・・・orz
まぁ、予想通りなので、3Dアナライザー(通称穴)をぶちこんだら、見事プレイ可能に・・・・
FFベンチ1もテストしてみたらスコア2000こえたので、まぁまぁかな・・・・
2は起動できなかったのでどうやったらできるから再度しらべてます。

ちなみに、帰りの電車の中でこの記事かいてますw
FFはまだ設定中なので電車の中じゃできないです。

駅ついたので終了w

2004年11月22日

11/26(金) 1日かぎりのアニバーサリーイベントを開催

Apple Storeで 11月26日(金) 1日限りのSpecial Offer、11月24日(水)0時に告知オープン
Apple Storeで 11月26日(金) 1日限りのSpecial Offer、11月24日(水)0時に告知オープン

11月26日(金)限定、Apple Storeで52,500円(税込)以上の購入でオリジナルTシャツをプレゼント
11月26日(金)限定、Apple Storeで52,500円(税込)以上の購入でオリジナルTシャツをプレゼント

Apple Store Ginza オープン1周年を記念を、オンラインのApple Storeでも一日かぎりのアニバーサリーイベントを開催してくれるみたいです。
Mac本体は安くしてくれないかなーと・・・

2004年11月05日

iPod ソックス

グリーン、パープル、グレー、ブルー、オレンジ、ピンク。6色のカラーバリエーションが揃ったソックスでiPodをドレスアップしましょう。この6色セットのニットソックスは、スタイリッシュかつ楽しくiPodを傷から保護します。全てのiPodをサポートします。
12月上旬 ¥3,570
ですって・・・とりあえず、オーダーしてしまったがw
iPodは第2世代しかもってませんが・・・orz


ipodsock_125.jpg
Welcome to Apple Store

2004年10月27日

iPodPhoto + iPod U2 Special Edition

うーん、出るのはしってましたが・・・
いきなりきましたねーw
形が、iPodとかわらずってのが、気になるところですが・・・
単純にカラーにソフト対応でテレビに出力可能ってとこですかね。

スペシャルiPodのU2版の方が気になるって感じですw

iPodPhoto
http://www.apple.com/jp/ipodphoto/

うまくリンクしてないので、ストアほうへ
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80101/wo/9e6XFLf8WbFr3KhUEEjnG2QmC0C/0.0.9.1.0.6.21.1.3.1.3.0.0.1.0

2004年10月05日

VAIO type x登場・・・

「単なるデスクトップではなく「AVレコーディングサーバー」と名づけられたVAIO type X「VGX-X90P」は、Pentium 4 560(動作クロック3.60GHz)にメモリ容量DDR2-533MHzを1Gバイト、HDDはなんと1Tバイトという、ハイスペックなパーツ構成もさることながら、3チャネル同時録画が可能な専用ボード「X3ビデオサーバー」を2枚搭載しているのが最大の特徴。

 X3ビデオサーバーは、CPUとしてSH4を1基搭載して専用のOSによって動作する。いわば、VAIO type XにAV用ブレードサーバが間借りしているような関係になる。」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/05/news033.html
ですって、値段約52万ぐらいなそうな・・・
バイオ部分切りすてて、22万ぐらいで出したら、けっこう売れる気がするけど・・・

2004年10月01日

片手で使えるBluetoothキーボード

FrogPadのBluetoothキーボード「iFrog」が日本にも上陸する。Win/Macや各種PDA/スマートフォンOSに対応。
ですってーw
値段が、ちょっと高めだけど、デザイン的には好きかもw
慣れたら早撃ちできるかもなーw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/30/news055.html
↑記事元

なんかいいよぅ10Gbit Ethernet

Macで使える、10ギガビットのイーサカードがでたみたいです。
現状の5倍ぐらい速くなったら、いいなーって感じですけどw
http://www.small-tree.com/10Gb.htm
↑に現物がのってます。
MacOS Xと、G5(サーバはG4も)しかだめっぽいですけど、速くなるのはいいことですw

来年でるモデル達は、10G標準装備だといいなーって、感じですけど、ハブはいくらするのか、怖い気も・・・
直結じゃぁねーって感じです。

2004年09月30日

Logic Express 7がなんとなくほしい

音楽とかまったくできないんですけどねー、ソフトだけはなぜかほしいw

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=M9670J/A

.Mac Mailと iDisk で使用できる保存容量を250 MB

.MacのMailとiDisk で使用できる保存容量を250メガに
MSNメッセや、Yahooも容量増えてるので、どこもかしこも増やすのなかw
ストレージの値段は年々下がってるているので、たいして影響ないかもしれないですね。
これで、ますますメールを捨てなくなるかもw

2004年09月17日

WinXP SP2

朝、FF11の再バージョンアップ中、暇だったのでなんとなく、XPをSP2にバージョンアップ。
80メガぐらいを2分ぐらいでダウンして、アップデート開始したんですが、ここからが思いの外時間がかかり、8時近くになったので、そのまま放置で出かけました。
無事に、アップデート終わってるといいなーとw

2004年09月15日

これだけあったらいいなw

http://www.apple.com/science/profiles/colsa/
1.566台×デュアルプロセッサーのG5
SETIやったら、すごい解析数になるんだろなーw

2004年09月01日

iMac......

G5になりました。
ニューシネマディスプレイを白く液晶下分を増やした感じです。
詳しくはappleサイトでどうぞ・・・

性能的には、G5の、1.6Gと1.8Gの2種類で17インチと20インチモデルがあります。
買いは、1.8G、17インチモデルですかね18.5万くらいです。
スーパードライブなので、メモリ足して20万ぐらいってとこで、一番お手頃感がありますかね。

2004年08月30日

iPodの復旧率w

なんとなく、電車の中をジャンプ読みながら見回したら・・・・
4人ほどiPodを使ってる人が確認出来ましたw
iPodかなと思われる人もさらにいたんですが、判定はリモコン、ミニは本体でしましたw
年齢、性別問わず使ってることに関心しちゃいますねー。
パソが無いと使い物にならないものですから、みんなパソ持ってることになりますね。
5年前では考えられない状態になってますw

2004年08月11日

MacOS Xアップデート

MacOS Xが、サーバ版ともに、10.3.4から10.3.5に・・・・
TFS フォーマットのボリュームへの対応強化/ネットワーク環境での、ユーザログイン時の信頼性やホームディレクトリのマウント機能の改良/ATI および NVIDIA 対応のグラフィックスドライバのアップデート/Apple Wireless Keyboard、Apple Wireless Mouse、およびその他の Bluetooth対応機器との互換性の改良/FireWire、および USB デバイスとの互換性の強化ほか。
だそうです。(新し物好きダウンロードより抜粋)
iPhoto、iSyncも2.01、1.5とアップデートされました。

2004年08月02日

Apple Cinema HD Display(23インチフラットパネル)

使い初めて、もうじき1週間になるので、軽く感想を・・・
23インチなので、いままでより画面が広い、ブラウン管とちがってゆがみがないのがすばらしい
視野が広く、かなりの角度からみても変色がみられない(これはかなりすごい)
お店で展示してあったら、結構きつい角度で画面みてください、変化が無いのがわかります。
今月のMac系雑誌でいろいろ紹介されてますので、そちらもご覧くだい。
20インチは若干暗めみたいです。まぁ、スペック通りですね。

23インチと20インチの価格差が約8万ほどありますが、それを吹き飛ばす性能差な気がします。

PowerMacG4 800Dualで使ってるので、グラボがMX2/64メガです。
AGP版だと、ATIラデ9000PROがあるので、そちらに変更して使ってみたい思います。
オーダーしてみましたが、まだ届きませんので、ベンチはのちほど・・・
今月のマックピープルにちょっと記事が書いてありました・・・
それほど性能差(3Dは別)ないかも・・・
まだ、PCI版ラデ9200があるので、そちらもいずれテストしてみたいなと・・・
お金ないので、まだやらないですけど・・・・10月ぐらいには・・・・・

2004年07月29日

QuarkXPress6.1日本語版 既知の問題・・・

http://www.quark.co.jp/support/xp6_knownissue.html

いやー、なんかナイストラップがいっぱい書いてありますね。
QXはいまだにOS9環境で、3.31なんかつかっちゃりしてるわけですが、QX6.1を早速導入した人たちは、6.1(すでに0.1上がってる)にもかかわらず、これだけ(たぶんもっといっぱい)バグがあるのに使わないといけないですからね。趣味ならいいですけど、仕事だと命とりになる場合もありますからね。
いい意味でOS Xにやっと対応してくれたんで、早急なアップデートで問題解決してほしいですね。
なんだかんだいっても使わなくてはいけないソフトですからね。
来年には、OS Xな環境で仕事したいなー;;

2004年07月27日

ついに、とどきました。

アップル23インチシネマディスプレイをヨドバシから受け取ってきました。
最初の記事は、別のblogに誤爆してしまししたがw

とりあえず、OS9モデルでも問題なく使えました。
アップル独自のADCからDVIに変換しないといけませんが、なぜかパワーブックはDVI端子・・・
最初からDVIでつくれば、よけいなお金かからなくてすんだのに・・・
で・・・
現在、トリプルモニタで使用中です。
左に、シネマ23インチ、真ん中にソニー20インチ、右に三菱17インチと。L字型の席がモニタでうまりました。
気分は、コックピット状態ですw

使用感んは、また今度書きます。

2004年07月22日

MSNメッセOS9版復活

タイトル通りですが、無事使えるようになりましたw
いやー、よかったよかった。

2004年07月21日

MSNメッセンジャーMac OS9版が・・・

うーん、つながりませんね。
ポート全部しめられたかとおもったら、そんなことなかったし。
いろいろしらべたら。2日ほど前から使用不能みたいです。
MacOS X版は問題ないんですがねー。
また、マイクロソフトさんやってくれちゃったのかなと、OS8.1で使用不能になったときみたいに、Xに移行してくださいってことなんですかねー。
いまだ、OS9や、8.6が現役バリバリなDTP業界では、非常に痛いですねー。意外とメッセ使いますからねー、他社メッセにのりかえたいですけど、フレまで移行をすすめるのもね。
とにかく、はやく直してください。マイクロソフトさんお願いします。

2004年07月20日

あたらしいiPod

iPod miniで初めて採用された画期的なクリックホイールを新たに装備し、バッテリー駆動時間は最長12時間に拡大。重さはわずか158g。そして世代を重ねるごとにスリムになっていくボディ。MacとWindowsのためのデジタルミュージックプレーヤーの理想形を次々と打ち出していくiPod。20GB(33,390円、本体価格:31,800円)と40GB(44,940円、本体価格:42,800円)の2つのモデルで登場だそうです。
値段もかなりさがっていい感じですかね。
mini買うならこっちかったほうが、いずれはよかったかなって気になると思います。

いまだ、液晶買うか悩み中・・・
23インチの実物みてこなくては・・・

2004年07月15日

布袋快挙!米デジタル配信17位でっすて

Yahoo!ニュースの記事ですが、布袋さん、すごいですねー。 新アルバム「ELECTRIC SAMURAI」が、米最大のインターネット音楽配信サービス「iTunes(アイチューンズ)」のダウンロードチャートで総合17位ですって。
邦人アーティストのチャートインは初めてみたいです。
iPodユーザーとしては、はやく国内サービスを開始してほしいかなと・・・・

2004年06月30日

こんなもの・・・・

ヨドバシドットコムで、別の商品さがしてたら、なんとなくみつけてしまいましたので、オーダーいれたら、すぐ届きましたよ。
発売は、6月下旬だったのであまり期待してなかったんですがね。
今週の週間アスキーにものっております。
hs.jpg

が、問題は別のところで発生・・・
この製品ブルートゥースでワイヤレスなヘッドセットなんですが、当方PowerBook(チタン1G)なんですが、まだ、ブルートゥース内蔵モデルじゃないんですねー
つまりブルートゥースのUSBアダプタ必要になってくるわけですよ。

しかし、ブルートゥースのアダプタはすでにもってたんですねーw
携帯電話でブルートゥースでワイヤレスでインターネットだー、と思ってかなり前に買ったんですよ
が・・・計耐電はブルートゥース対応なだけで、それにもアダプタ必要なことが発覚・・・
その値段しらべてみると・・・3万5000円(だったかな?昔で記憶が曖昧)
携帯電話買うより高いですよ・・・orz
そこでブルートゥース計画は挫折してました・・・・
その後、Appleよりブルートゥースワイヤレスマウスとキーボードが発売され
発売日に秋葉原のソフマップに昼にダッシュで買いにいきました。(たしか過去ログに書いてあるはず)
このときは、すんなり認識。問題なく快適なマウスライフになりました。

そして今度は、ブルートゥースヘッドセットw
メッセでボイチャだなーと思いながら(MSNメッセは対応してなかった;;)
iChatは周りにだれも使ってる人がいない・・・・OS Xユーザーなど皆無
まぁ、そんなことはどうでもいいですが・・・

で、本題に・・・
早速接続・・・・みごとに認識しない;;
まぁ、ここまでは予定通り、とりあえず、説明書を見る・・・・
ほー、ブルートゥースのファームのバージョンあげないといけないのか・・・・
早速アップルのHPからダウンロード・・・・なぜかファームのアップデートができない;;
よく見ると、対応バージョンではない・・・・
とりあえず、メーカー(D-Link)のHPへ
同じモデルリビジョンされまくり・・・・・
僕が使ってるのはA1、ファームアップ対応版はB1から・・・・みごとにはまりました。
現在B4まであるみたいですが、月曜日、秋葉にダッシュで買ってきた奴はB3でした。
それに換えたら、あっさりファームアップ終了
再起動後、みごとに認識
無事使えるようになりました。
Macのオーディオ関係の入出力ができるので。iTuneなんかもワイヤレスで聞けちゃったりします。
欠点は、モノラルになってしまいますけどね。

ちなみに、ファーム書き換えですが・・・アップルってサードパーティ製品も書き換えてしまうのかと思ったりして・・・(内蔵モデルと同じ物なのかねー)
一度書き換えるとMac以外で使用不能って・・・

旧アダプタは、現在winの方でつかえるかテスト中
つかえそうな感じなんですが、ソフトのインストしっぱいしたら、再インストと削除できなくなり困ったちゃん状態になってます。

2004年06月29日

昨日の続きの前に・・・

Appleから、あたらしいシネマディスプレイが発表されました。

http://www.apple.co.jp/displays/index.html

・30-inch Cinema HD 398,790円(8月発売)
・23-inch Cinema HD 241,290円(7月中旬発売)
・20-inch Cinema 157,290円(7月中旬発売)
・NVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL グラフィックカード 72,240円(8月発売 B.T.O.選択可能)
だそうです。(Macお宝鑑定団より抜粋)

20インチ買おうかなーw

2004年06月28日

あぁぁ・・・・

うーん、詳しくは後で、秋葉原にあるものを買いに行かねば・・・・
やっぱり、ファーストものには手をだすものじゃないかもね・・・と、いまさらいってもね;;
なぜ、初回の物は対応してない・・・・・

2004年06月10日

New G5発表

でるでると、噂されてから、2ヶ月ぐらいがたちましたが、やっと、発表されました。
・PowerMac G5/2.5GHz Dual/512MB RAM/160GBHD/ATI Radeon 9600 XT (128MB) 367,290円(7月出荷)
・PowerMac G5/2GHz Dual/512MB RAM/160GBHD/NVIDIA GeForce FX 5200 Ultra (64MB) 314,790円(7月出荷)
・PowerMac G5/1.8GHz Dual/256MB RAM/80GBHD/NVIDIA GeForce FX 5200 Ultra (64MB) 251,790円(6月12日出荷)

(Macお宝鑑定団より抜粋)

微妙です。
もっと、上のクロックかと思ってましたが、上位機種は水冷など、いろいろ変わってるみたいです。
グラボは、アップルストアでラデ9800XTが選べました。
今回も、ハイエンド以外魅力があまりない構成になってしました。
値段の差も約10万程度と、ちょっとがんばれば、一番上のモデル買った方がいいかもと思えます。
Dual 2Gの価格設定が税込み298,000ぐらいじゃないと魅力が・・・

と、勝手にひとりごとほざいてみましたw

2004年06月05日

RADEON9200Pro MacEdition

RADEON9200Pro MacEdition128M PCI
こんなのあったんですね。
対応OSが9.2.2からなので、ちょっとほしいかも。
PCIだから微妙な気もしますが、セカンドモニタ用につかってるやつを交換したいかな。

2004年05月11日

やってくれましたねー

久々に、魅力を感じる製品が発表になりました。
ソニーのVGN-U50です。
内容は、Windows XPが動作する世界最小サイズのPC
最小、最軽量好きにはたまならない表記ですねーw
サイズが167(幅)×108(奥行き)×26.4(厚さ)ミリ、重さ550グラムと、前モデルのU101くらべ、約2分の1に・・・。まぁ、キーボード無いので軽くなるのは当然ですかね。
ポイントは、OSがWindows XP Tablet PC Editionではなく、通常のWindows XP HomeEditionになっていること。そのため、手書き入力用の「NEXTTEXT」や、画面に直接ラインを描ける「PenPlus for VAIO」などの独自のユーティリティがある。
ほとんどのソフトが制限なく使えるって事ですかねー。タブレットPCに制限あるか知らないですけど。

CPUが、超低電圧版 Celeron M/900MHzです。まぁ、妥当な線ですかね。
ソニースタイル版が超低電圧版 Pentium M プロセッサー 1GHzで駆動時間も0.5時間長いみたいです。
値段ですが、Celeron方が、178,290円(税抜169,800円)、Pentium Mの方が209,790円(税抜199,800円)となっています。(ソニースタイル価格)
Celeronの方、税込15万だったら考えちゃうですけどねー。

2004年05月10日

さっそく・・・

さっそく、PowerBookのACアダプタ買ってきました。
純正は、1万円くらいしたので、サードパティ製にしちゃいました。
ダイヤテックのモバイルACアダプター「POWER LINK」です。
白い長方形のやつです。本体接続コネクタが、純正同様光ります。
http://www.diatec.co.jp
で、見れるはず。
年段は、5,229円でした。
買う時ちょっと困ったのは、対応機種の型番で、どのモデルか判別不能だった点ですかねー。
M9110J/Aとか数字でかかれもねー、そんなの記憶してないって感じです。
まぁ、他メーカーも、表記が同様だったので、ここがどうっとかではないんですが、アップル製品の型番が問題かって感じです。

PowerBookのアダプタ

週末、家で、PowerBook使おうと思って、ACアダプタコンセントにさしたら、充電ランプがつかない・・・。
断線かなーと、ちょっと線を揺らしてみたら・・・・バチバチ音が;;
なんか、コードのシールドはげて線見えてますよ;;
うーん、燃えなかっただけいいかもなー。
家に居ないと時だったら怖かったなーと思っちゃいましたよ。
こんなとき、会社が秋葉原だと便利ですかねーw
昼に買いにいってきますw

2004年04月30日

ポイントたまったので・・・

デジカメのポイントと、こつこつ貯めたポイントで、Adobe Creative SuitePremiumパックのアップグレード版買っちゃいました。
アップグレード版なので、値段が134,400円(税込)でしたので90,730ポイントを全額使って、差額43,670円をデビットで支払いました。

RAWの現像が楽しみです。
いらないデータ捨てないとインストールできないかも;;たしか、5ギガほどないとダメだった気が・・・
PhotoShopだけアップしてもよかったんですけど、仕事がら、どのソフトも使いますし、なにより4万で買えれば、全然OKですw。

2004年04月26日

ぷよぷよ〜〜

なんかいいですねー。
でるのは知ってたんですけど、セガサターンのコントローラー付きもあるとは・・・w
http://sega.jp/pc/puyofmac/
ちょっと買ってもいいかも。

2004年04月22日

Xsanってよさそうですね。

Appleが発表した高性能エンタープライズクラスのSANソリューションです。
102,900円(本体価格98,000円)(1システム)で、どうも、かなり安いみたいです。
試せる環境がないので、なんともいえないですけど。現在ベータ版が無料で使えるみたいです。
そんなのに、ベータ版使うのはって気もしますけど・・・

このソフトいったいなんなんだと思って調べてみたんですが、
SAN(ストレージエリアネットワーク)
DAS(ダイレクトアタッチドストレージ)
の2種類があるみたいで、普通の会社とかではDASを使ってる感じです。
DASは普通のストレージですね、サーバにつながったハードディスクの容量分だけしかつかえないです。
ディスクの容量がなくなれば、別のサーバーに接続されたディスクには空きがあるのに、新しいディスクを追加しなければならない。サーバーが別々に存在し、それぞれにストレージ装置が接続されているので、データの格納庫が分散する。サーバーに障害が起きた場合、直結したディスクにはアクセスが不可能と、当たり前といえば当たり前ですね。
で、DASが抱える数々の問題を解決するために登場したがストレージ形態がSANです。 サーバコンピュータに直結されたストレージ(ディスク・サブシステム、テープライブラリーなど)を切り離し、ストレージ専用のネットワークを独立して構築すること、またはそのネットワーク自体を指します。そこで使用されるストレージやサーバーは、広い帯域幅と高いデータ転送効率を持つファイバーチャネルによって接続されます。

参考ページ http://www.storagetek.co.jp/products/special/san_das2/index_o.html?source=Overture&OVRAW=san&OVKEY=san&OVMTC=standard

Xserveは条件ぴったりなモデルですね。
うちの会社もNAS使ってるのですが、容量がすぐいっぱいになり、捨てたりしながら使ってます。
400ギガあってうまるってどういうことだって感じもしますがw
いま使ってるのは、某社のNASなんですが・・・導入に時にXserveか、某社に しようか迷いました・・・某社はブラックボックスタイプ(電源入れればOK)なタイプなんで、手軽さでこちらにきまってしました。業者から、Xserveでもいいですけど、うちに詳しい人間いないですよと、サポート放棄状態にw。まぁ、物理的にこわれなければ、業者の手はかりなくても、なんとかなるのでいいかなと思ったんですけど、周りの人たちに反対されました;;。
あのとき、Xserveにしてけばよかったと後悔してます。
まぁ、次入れるときは、間違いなくXserve入れますけどね。

2004年04月20日

やっと、国内発表!

4月20日新しいPowerbookG4を4月20日から発売すると発表していました。なお、1.5GHzモデルのみ、B.T.O.でビデオメモリーを128MB仕様に変更可能になってます。

PowerBook G4 (17-inch)/1.5GHz/512MB/80GBHD/ATI Mobility Radeon 9700/SuperDrive(4倍速) 330,540円
PowerBook G4 (15-inch))/1.5GHz/512MB/80GBHD/ATI Mobility Radeon 9700/SuperDrive(4倍速) 293,790円
PowerBook G4 (15-inch))/1.33GHz/256MB/60GBHD/ATI Mobility Radeon 9700/コンボドライブ 230,790円
PowerBook G4 (12-inch)/1.33GHz/256MB/60GBHD/NVIDIA GeForce FX Go5200/SuperDrive(4倍速) 209,790円
PowerBook G4 (12-inch)/1.33GHz/256MB/60GBHD/NVIDIA GeForce FX Go5200/コンボドライブ 188,790円

新しいiBook G4を4月20日から発売すると発表していました。
14インチモデルのみ、B.T.O.でSuperDriveに変更可能で、また、採用されているプロセッサーが、PowerPC 7447に変更されたようです。

iBook G4 (14-inch)/1.2GHz/256MB/60GBHD/ATI Mobility Radeon 9200/コンボドライブ 167,790円
iBook G4 (14-inch)/1GHz/256MB/40GBHD/ATI Mobility Radeon 9200/コンボドライブ 146,790円
iBook G4 (12-inch)/1GHz/256MB/30GBHD/ATI Mobility Radeon 9200/コンボドライブ 125,790円

PBと、iBookの差がだんだんなくなってきてますが・・・グラボとキャッシュとかの性能差になってしまうんですかねー。

記事もと;http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
www.apple.co.jp

2004年04月19日

こんどのPowerBook、iBook

こんな感じみたいです。
全体的にクロックが上がった感じですが、PBの17インチがG4の1.5Gに・・・
G4の中では最速ですかね。OS9ブートモデルも、だしてくれませんかねー。
iBook G4 (12-inch)/1GHz
iBook G4 (14-inch)/1.25GHz Combo
iBook G4 (14-inch)/1.33GHz SuperDrive

PowerBook G4 (12-inch)/1.33GHz/Combo
PowerBook G4 (12-inch)/1.33GHz/SuperDrive
PowerBook G4 (15-inch)/1.42GHz/Combo
PowerBook G4 (15-inch)/1.42GHz/SuperDrive
PowerBook G4 (17-inch)/1.5GHz

もと記事
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/


2004年04月15日

大航海時代 Online

コーエーのオンラインゲーム「大航海時代Online」が発表されました。
スクリーンショット見た感じではおもしろそうです。
くわしく見てないですが、職業50以上、PvsPありみたいです。
なんでありな予感のゲームですかね。
Mac版もでたりしたら結構うれしいかも・・・・
http://www.gamecity.ne.jp/dol/index.htm

Windows上でLinuxをネイティブに動かす「coLinux」

イスラエルと日本のプログラマーが開発した「coLinux」は、仮想化ソフトを使わずにWindows上でLinuxを快適に動かせる・・・みたいです。
これすごそうですね。まぁ、Linux自体あんまり縁がないのでたいして、魅力は感じないんですけど、両方使ってる人からしたら、たまらないですかねー。

もと記事
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/14/epi05.html

2004年04月14日

iPodMiniの音質

なんか問題になってるみたいですねー。
iPodが出たときもプチノイズ系とか問題なってましが・・・
国内リリース7月ぐらいなので、それまでに、対策等がなされればいいですかねー。

某社のマイクロドライブ4GモデルのMP3プレーヤーはリモコン付きになって、再登場ですねー。
マイクロドライブ流用不可になったんですかねー。きった出たら、ばらしてテストしてくれる人がでてくるでしょう。
僕の買ったやつは、ネジ山つぶされてうまく開けれなかったんで、破壊して取り出しましたw

2004年03月01日

続報・・・

いやー、HDD復活しましたwwwww
やっぱり基盤でしたよ、秋葉の中古や探しまくり、ソフマップで同型HDD発見。
よく見ると、チップの生産国が違うけど、レイアウト、発売時期共に近いもでした。
5200円ほどでしたが、一発勝負で購入。
基盤交換でみごと復活w
データ、サルベージできました。

これで一安心。

2004年02月26日

うーん、なんでだー;;

会社の自分のMacでMSNメッセが死亡;;
アカウントもしくは、パスワードが違います;;
おいおい、さっきまで使えてだろーーーーーーー;;
原因不明、解決策を試みてる間に、なぜか、Mac不調に、HDD1台認識せず;;
つめたい汗がいっぱいでております。
仕事がすすまないぃぃぃぃーーーーーーー;;

ってことで、メッセしばらくログインしないかも、対策は明日はPB持参します。

2004年02月08日

WinXP64bit版

なんか、英語版β使えるみたいです。
リネまで、まだ時間あるので、ダウンしてインストールしてようかなと・・・
さっそくチャレンジして、順調にインストしてたら・・・・
シリアルは、会社だった;;
シリアルのメールは会社で受け取ってしまったので、家では確認できず;;
断念。
本日は、都合によりに、日曜日出社に。
夜、再チャレンジします。
64bitの恩恵が受けれるテストがると、おもしろいなーと、思ってるんですが。
結局64bit用でプログラムかかれてないと、意味無い予感な気がしなくもないです。
setiがベンチテストになるのか、楽しみです。

2004年02月04日

SETI

タイトルどおり、宇宙からの電波解析してます。
この前作ったアスロン64にも早速いれてみたんですが・・・
2時間10分前後で1個の解析終了・・・。予想してなかった時間でした。
ぺん4、2.4C@2.58Ghzで3時間20分前後なんで、アスロンおそるべしって時間で解析してます。
クロック数ではないことがおもいっきりわかる結果に。
ペン4の3Gつかったら、これくらいのタイムがでるのかなーと、思ったりw
やすくなってきたんで、3Gにかえてもいいのかも

2004年02月03日

シリアルATAがやっと認識

やっと、シリアルATA認識できました。
いろいろネットでしらべて、とりあえず、ドライバディスクつくってインストらしいので、ディスクはつくったんですが、F6押せばインストっていつなんだよーって思ってたら。
WinXPいれるときに、一瞬だけで、でました;;(数秒)こんなのわかるかーって感じですが、
マニュアルには書いてあったんだろうかと・・・

まぁ、無事フォーマットできて使えるようになりました。
HDDを換えたらFFベンチのスコアが300ほどおちたんですけど、インスト順番なのかなーと思ったりしてます。

もうじき、リネ2公開βテストなので楽しみです。

2004年01月27日

リネージュ2用に自作パソ

下にもちょっと書いてますが、去年は、FF X用にペン4のキューブタイプを一台つくりました。
今年は、リネ2用に1台つくりました。
構成は、アスロン64 3200+
ASUS K8V/Deluxe
サムソン512MB×2
日立のシリアルATA80GBのHDDとXPHomeで10万ぐらいした。

ケース、ドライブ類は、大分前につくった、ぺん4の1.7Gから流用。

先週金曜日にパーツ買ってきて、土曜にばらし&組立をし、軽くFFベンチしてみました。
ペン4 2.4C@2.7Ghz
low:5712
high:5249
アスロン64@2000
low:6795
high:6072

調整しだいでは、かなりいけるかも。
アスロンのOCは純正クーラーだと、かなりむずかしい感じです。

そのた問題点
シリアルATAのドライバいれないとWinから認識しないみたいです;;

2004年01月13日

ボーナス貯金ののこりで物色中

ボーナス貯金ののこりで、自作PC一台つくろうかと、パーツ物色中w
去年の5月にFF用にWin機を一台つくっていらいの、久々の本体購入。
現状CPUのみ決定、アスロンXPの3400でつくろうかなと思ってます。
35,000円程度なので、その他を安く仕上げないと・・・
予算は10万あるので、ある程度の物はつくれますかね。グラボをなににするかが問題ですけどね。
ラデ9800PROをFF機からひっこぬいて、かわりに、9600XTでも差せば安くいけるかもw
ハードディスク関係も、ATA、シリアルに変更したいから、ここら辺もお金がかかりそうです。
メモリは、512もあれば、十分なんでたしてかからいです。DVD-Rは、4倍のがあまってるで、こちらをいれれ問題ないから、あとは、ケースをなににするかですかね。
400wのフルタワー、サーバ向けがほしかったりします。今回は、サーバー構築なんかしてみたいので

2003年12月02日

SDGPS

SDカード版GPSが12月中旬発売・・・
前に書きましたが、ヨドのネットでリスト載ってたんで早速予約いれました。
15%還元なのでちょっといいかも。
最近、あまりPocketPCつかってなかったので、ちょっとたのしみにです。
マイクロドライブに都内全域のデータ入ればいいなーって思ってたりしますが、使ってみないとわからい予感って感じです。

2003年12月01日

SETI@home

なんとなく、いつもやり続けてますw
大分前にHPにSETIのページをつくりましたが、仕事が忙しく更新する気にならず、放置してました。
2002年6月25日現在の解析数は4151個
今は、6699個解析してました。1年半くらいで2548個解析したことに・・・まぁ、途中、停止してた時期もあるので、もっと常時稼働ならもっといってたかもしれないですが・・・
今は、ハイパースレッドなんぞと良い物があるので、1日14個ぐらいのペースで解析が進んでます。
電気代無駄につかってるだけなような気もしますが。ベンチマークや、解析好きとしては、やめれないですかねーw。速いCPUとかだと、ついやりたくなってしまいます。
残念ながら、MAC版は非常に遅いので、解析してません。1個10時間程度かかるので、やる気が・・・
年内、7000個いけばいいですかね。
FFやってても、裏で動かして問題ないからちょっと感動します。CPU使用率、つねに100%なんですけどね。
暇な方は、グループ参加してください。

2003年11月28日

アップル直営店ギンザにオープン

やっと、アップルの直営店が30日、ギンザにオープンします。
ブランド戦略として、1号店をギンザにだしたのはかなりやる気かって感じですかね。

AppleのSteve Jobs CEOが、来年日本でも有料音楽配信サービス (iTuens Music Store)を始める方針という記事が朝日新聞にのってました。
来年は、国内でもiPodさらに売れまくりになるかもしれないですね。

2003年11月25日

またアップルネタだけど・・・

アップルストアで5万円以上買い物すると(ダウンロード物は別)もらえるクリスマスプレゼントのストラップがかなりほしい。
先着1万名で、11月7日からだったから、結構過ぎてる;;
5万くらいでほしい物がみつからない(iPodもってなければそれでもいいが旧iPod持ってるかなら;;)ソフトで、5万の物買うのもねー、Xサーバーは買ってもいいけど、それを入れるMacが・・・・。
以上により、悩み中・・・・
心やさしい方、アップルストアで5万以上の物買って、ストラップをクリスマスプレゼントにください。
御礼は、何かしますw

2003年11月19日

G5値下げ・・・

Power Mac G5に1.8GHz Dualモデルが追加され、その他モデルの値下げを発表していました。
・Power Mac G5/2GHz Dual 349,800円(旧364,800円)
・Power Mac G5/1.8GHz Dual 299,800円(旧シングル294,800円)
・Power Mac G5/1.6GHz 199,800円(旧244,800円)

ついでにiMac (USB 2.0)/1.25GHzモデルに20インチ液晶ディスプレイモデルも発表。
その他は値下げ。
・iMac (USB 2.0)/20インチ液晶/1.25GHz 249,800円
・iMac (USB 2.0)/17インチ液晶/1.25GHz 199,800円(旧219,800円)
・iMac (USB 2.0)/15インチ液晶/1GHz 149,800円(旧159,800円)

G5、ついに20万切ってきました。
現状価格でも、買いは、間違いなく2Gモデルですかね。1.8Gがデュアルとなり、価格差がさらにたいしてないのなら、間違いなく上のモデルを選択が基本でしょう。
グラボも2Gの方がいいですからね。
でも、ベンチマーク差はそんなにでなくなるかもしれないので、差額を、他の周辺機器に回すなら、1.8Gがおすすめかも。

2003年11月17日

スパーコンピュータランキング3位

スーパーコンピュータのランキングサイトTop500.orgの情報が更新されて、バージニア工科大学が導入したPowerMac G5 1,100台によるブレードサーバーが3位に公式ランキングしました。
1位は、もちろん日本のアースシミュレータ、ぶっちぎりの演算能力です
G5、1100台にくらべ、およそ、3.5倍の性能差がありますが、価格でみたらぶっちぎでG5の方が低コストでできます。1100台で4億くらいなので、場所はともかく15億くらいあれば、アースシミュレータのスコアにならぶのかなw

2003年11月13日

VAIOノート

うーん、薄い・軽い・高い;;
今度はカーボンか。
ソニースタイル限定はかなりやめてほしい感じが・・・
実質値引きなしの値段に;;
軽さと薄さに命かけた、久々にソニーやってくれたーってモデルのなのだが、値段高すぎて手がでない;;
あの値段なら、MACのG5買った方がかなりいいかも。
でも、買っちゃうかもなーw
ローンレンジャーへの道が・・・・

2003年11月11日

19800円

非常に考えさせらるニュースでした。
通販会社のカタログ系を制作してる者としては、価格ミスなどゆるされないですが・・・

丸紅のインターネット通販で、NECバリュースター198000円を19800円で、価格掲載。
最終的には19800円販売。単純計算だけで、売上2億6700円損失
担当は、死にたい気持ちではないだろうか。
ちっちゃい会社なら、確実に倒産してる可能性が高い・・・。
まぁ、ちっちゃいところは、その値段では売らないだろうが・・・
今回は、丸紅のネームバリューが原因で、19800円で販売を余儀なくされた感じだが、毎日の記事にも書いてあったが、「企業は毅然として 財団法人・日本消費者協会の話 常識で考えればミスは明らか。消費者側のモラルも問題だが、今後のあしき先例になるので、企業に毅然(きぜん)とした対応をしてほしかったと・・・・。
売る側からしてみれば、198000円から、ミスの分値引きで交渉してほしかった気もする。
書いては、19800円で買えた人は、勝ち組ですかねー。
P.s しってれば、購入してたかもw

2003年11月05日

DVD-Rドライブ

いままで、うちのパソにはDVDドライブがついていなかったので、内蔵ドライブ買ってみました。
うちのパソは、ベアボーンで、メーカーどこだか忘れましたが、キューブタイプです。
CPUは、Pen4/2.4Cです。
HDDは、家に転がってた60GB
グラボは、サファイアのラデ98です。
今年の5月にFF専用機で組んでみました。
インストは、家にころがって、CD-ROMドライブを側はずして接続。おわったらはずしておきました。
インストールするものが、WinXPとFFしか入れる気なかったので、ドライ類は一切無い状態でつかっていたんですが、ここにきて、急遽必要に・・・。

で、何となく、お昼にソフマップへふらふらと物色にしに(ほんとは、親のパソにDVD-Rドライブが入ってる為ライティングソフトを買いにいった)。
売り場を見ると、値段のやすいこと・・・うーん、5月以来、パーツの値段みてなかったが、4倍速で、楽勝で2万切ってましたよ。
ただのDVDドライブや、CDドライブは見る影もありません。5000円くらいでいけるのなw

マップのおすすめは、DVD-RAMまでつかる、R4倍、RAM3倍のモデルでした。28000円ぐらいだったかな。
RAMなんて、いまどき使ってる奴いるのかと思いましたが、売れ筋って事は、ユーザー多いのかな。
昔は、RAM使ってたけど、遅すぎて使い物にならなかったなー。4ギガぐらいコピーする固まってたし;;
で、まぁ、RAMはいらないから、無いモデルを物色・・・。
いいのあるじゃないですかw R8倍速w RAM対応とかわらない値段だけど出たの9月みたいです。

早速メーカー比較、値段はほとんど変わらないので、オプションで勝負かな
ドライブは、どれもプレクみたいなんで、ライティングソフト勝負に・・・
一瞬、最近プレクどうなんだって思ったけど、SCSI時代は無敵だったから、まぁいっかなw
で、まぁ、ロジテックに決定。27600円でした。

P.s
支払いをデビットでしようと、カードだして機械に通したらはじかれました。
JRAのPATの支払い口座のカードだったんですが、だめでした。(このカードでデビット使ったのは初めて)しょうがないので、いつものカードで支払い。こちらは問題なかったです。
銀行のカードは、デビット使える設定とかあるのかなー。ジャパンネットバンクはあったけどなー
こちらも、一回はじかれ、ネットで設定変更した記憶が・・・

2003年10月30日

MACPOWERの紙面づくり

アスキーが出版している、MACPOWERという月刊誌があるが、これが10月から、紙面のデザインが変更になりました。
前回の紙面デザインもよかったのですが、今回の変更でまたよくなりました。
日経デザインなんかと較べても、遜色ない仕上がりですかね。
パソコン雑誌には見えない感じです。

2003年10月29日

ルーターがだめなのか・・・

うーん、よくわからないけど、いろいろ調べてみないとだめかも
内容は、詳しく書けないですけど、NM8300買った時期的には、問題ないような気もしなくもないですけど。
とりあえず、家に帰ったらべないと・・・

2003年10月27日

MacOS X10.3インスト

25日にヨドに注文してたPantherことMacOS X10.3が届きました。たしか3時くらいだったかな。
早速、FFしながら、横でインストール。ディスクが3枚あり、インストールに非常に時間かかりました。HDDの空きがないのも、遅れた原因の一つですけどね。空きを5ギガぐらい要求されたんで、ダウンしたゴミファイル達の大量に消して空きをつくりました。

問題なく終了。
デフラグしてないんで、HDDぐちゃちゃな予感がしますが、ファインダーはかなり使い易くなりました。
ファイルの扱いがかなりiTuneライクになってます
Expose(eの上点有り)は、ちょっと感動ものかも、ウィンドウとかが散らかってる人にはかなり便利です。

まだ、あんまり使ってないで体感的な速度には大きな変化はないですけど、確実に使い易くなってます。

2003年10月23日

iBookがG4に・・・

アップルが、PowerPC G4、ATI Mobility Radeon 9200 (32MB DDR)、AirMac Extreme、USB 2.0を採用し、Mac OS X v10.3 Pantherをプリインスールした「iBook G4」の12インチモデルを10月25日から、14インチモデルを11月上旬から発売すると発表していました。

iBook G4 14インチ/1GHz/256MB/60GBHD/コンボドライブ 169,800円
iBook G4 14インチ/933Hz/256MB/40GBHD/コンボドライブ 149,800円
iBook G4 12.1インチ/800Hz/256MB/30GBHD/コンボドライブ 124,800円

2003年10月09日

MacOS X 10.3の発売日

待ちに待ったMacOS X10.3の発売日がやっときまりました。
10月25日(土)です。
土曜日発売なんで、ヨドバシに注文かなw
平日なら、昼にソフマップなんですけどね

ついでに、ATOK16も発売
こちらは、11月21日(金)
15からずいぶんと月日がたってますが、より快適に日本語入力できるようになるみたいです。
9版は無いので使えるのはXユーザーだけです。
こんな機能が・・・
市町村合併や省庁再編などで名称変更された固有名詞について、「おおくらしょう」→「大蔵省《名称変更「→財務省」》」のように、旧名称を入力すると、新名称をコメント表示します。新名称をうろ覚えでも正確な入力ができます。

関西弁に続き、新たに「北海道・東北弁」「九州弁」に対応しました。さらに「文語表現」にも新対応。ATOKは表現の多様性をサポートし、様々な表現において快適な入力環境を提供します。

2003年10月04日

MacOS x 10.2.8再

やっと、修正版でたみたいです。

Mac OS X 10.2.8(ビルド 6R73)へのアップデータ。OS X 10.2〜10.2.5にも対応したcomboアップデータ(97MB)も用意。「ソフトウェアアップデート」経由でもアップデート可能。
変更点: オーディオ、Bluetooth、Classic 環境の互換性、Finder、グラフィック機能、LDAP、パワーマネージメント、Safari、および FireWire と USB 装置との互換性を改善。450 MHz または 500 MHz デュアルプロセッサを搭載している Power Mac G4 デスクトップシステム用のアップデートされた Ethernet ドライバ、およびバッテリステータスメニューのアップデートを含みます

問題のあった一部G4Macは450,500デュアル系みたいですね。
ぼくのPBもアップデートしてみましたが、ダウンファイルは差分のEthernet ドライバ、およびバッテリステータスメニューのアップデートファイルだけみたいで(600kくらい)、すぐ終わりました。
これで安心して使えます。

2003年09月30日

さっそくベンチと、マウスのテスト


まずは、旧PowerBook OS X 10.2.8HDD最適化せず


新PowerBook OS X 10.2.7 ほとんど、まっさらな状態
同じ1Ghzで結構差がつきました。グラボがモバラデ9000から9600に変更が結構大きいかも。
たしか、CPU、キャッシュまわりも変わってた気がするので、そこら辺で数字に差がでてるかもしれません。


Bluetooshベンチも計ってみました。
ファイル転送を旧PBから新PBへ転送。平均25KBぐらいで、8MBファイルコピーに結構時間かかりました。


おまけ。新旧PBの厚さ比較。若干アルミの方が厚いです。

自分のだったらいいのになーw

同僚が、PowerBook15インチの新しいの買いました。
早速セットアップ&ベンチマーク

本体:チタンからアルミに変更、なんかがっしりした感じに・・・。


キーボードが取りはずし可能じゃなくなったので、キータッチがしっかりしてキーが打ちやすいです。


底面:メモリ増設の為開けてる途中。 旧PBだとキーボードをはずすだけで簡単だったが、ドライバーが必要に、しかもビスが非常にちっちゃい;;。使えたのは、メガネ用のプラスドライバー、しかも、ビス止めが塗られてる感じが・・・。開けるの一苦労。


底面2:メモリ増設中・・・・が、挿し方わるかったらしく、認識せず;;。再度開けて差し直しました。よく見るとちゃんとささってないです。


エクストリームカード
54Mbpsのワイヤレスカード。会社ではテストできないけど、速いんだろーなー。


増設は背面バッテリーをはずした横から差すだけみたいで、非常に楽でした。


ささっとところ。透明なベロはなにかと思ったら最後にケーブル押さえるためみたいです。

以上で、メモリとエクストリームカードの増設終了。
作業は20分ってとこですかね。説明書みてないから、こんなもんかな。


Appleワイヤレスマウス

本日発売日なので、早速ゲット。
お昼に秋葉原のソフマップMac館で、購入にしてきました。
丁度届いたところらしく、商品は、段ボールの中でした。ぼくの前にいたおねーさんは、3つ買っていってました。

裏面1 電源オフの状態

裏面2 電源オンの状態。センサーカバー部分がスライド式でそれがスイッチになってます。
            電源オフの状態だと、センサーにキズもつかないので、持ち歩きに便利かも
  

ルーター変更続き

昨日の夜9時くらいに家につき、ルーターのセットアップを開始。
ケーブルモデムから、ルーターのWANに接続して、開通テストをするも、何度やっても、ルーターまではいけるが失敗。3,40分いろりろ設定いじったりしてみたが解決せず、しょうがないので、ケーブルモデムの電源をひっこぬく・・・・・。無事認識。最初からこうすればよかったのか・・・・・・。
で、設定終了にみえたが、親からメールの受信ができんと、言われ再び調べる。
ウィンの設定をみてると、pop、smtpともに、mailのみ。こんな設定でいけるのか・・・・・。まぁ、いままで、使えてたからいけるんだろう。
とりあえず、jcomのヘルプをしらべる・・・・・。
mailで受信出来ない場合・・・・・
普通に設定書いてあったのでその設定をいれてみました。
が・・・・。親がメールが来ないと言う・・・・・メールが1通も来てないわけ無いというので、調べる。
特に問題がないが見つからない・・・・・・。しょうがないとで、1通メールを送ってみる・・・・・。
無事受信・・・・・。本当に1通も来てなかっという、寒い結果でした。
これで、ケーブルモデムの方のルーター設定は完了。
あとは、Bフレの方・・・・・。
こちらも、設定うまくいかず、暇なときに説明書読もうと、持参。
夜には解決して快適なインターネットライフを送りたい

Appleのロゴ変更?

wired.comにこんな記事が-8956,00.html
今度は、メタリックみたいです。
G5がメタルボディになったので、それにともなっての変更なんですか?
例のごとく、散歩両論です。

2003年09月29日

ルーター変更

家のルータを昨日変更しました。
NTT-MEのBA8000PROから同MN8300へ
スループットが91メガから99メガへ性能アップ。
体感速度は変化なしです、まぁ、MAX速度でるわけないので、91から99になったところでかわらないんですけど、なんとなくインテルネットワークプロセッサにひかれて、選んじゃいました。

変更した理由は、家には、Bフレッツのケーブルテレビ(j-com)の線があり。Bフレはぼくが使っています。ケーブルの方は、親と弟が使っていて、今度、j-comが増速したらしく、モデム変更しませんか?って話が来たのが発端です。
で、その担当の人と話をして、変更することになったんですが・・・・
担当:今、インターネット方、4台契約なさってますよね?
私:そうですね。台数契約しないと、ネット使えなくなったんで契約しましたよ。
担当:今、ルーター用意してしてもらえれば。1台の契約ですみますよ。
私:・・・・・・・
担当:ですので、半年も使えば、ルーター分ぐらいは、すぐなんとかなりますね。(追加台数1台1,000円×3で、半年で18,000円)
私:使えなくなるから、契約してるのに、詐欺に近いですね(怒り)
私:3年くらい追加台数の支払いしてますねー(怒り)結構いい金額ですねーー(怒り)
担当:・・・・・・・
私:じゃぁ、変更。台数3台解除(怒り)
担当:電話番号も、変更なしで、いまなら、j-comの方に移せますが・・・・
私:じゃぁ、それも変更w
(家の電話は、ISDNにしっぱにしで誰も、2回線使ってない(当時インターネットする為にISDNをいれたのだが・・・)で、電話は1台しかつながってないが、2回線あるためお話中にはならない(設定すれば問題ない。B2を着信拒否とか)で、夜とかは弟が電話つかってるため、家に電話がつながらないw

担当:それでは、29日、月曜に工事のほうさせて頂きますね。
私:うぃ

ってなことになったので、旧ルーターBA8000PROを、ケーブルのルーターとして使うことに・・・
NM8300の方は、まだ設定おわってないので、外から家に接続できず、データのやりとが困りそうです。今晩、設定しないと、一部の方に迷惑かかるかなー


2003年09月24日

MacOS Xアップデート

昨日、AppleからOS Xの10.2.8のアップデータがリリース
しかし、本日、そのアップデータがAppleから削除・・・・
一部のPowerMac G4で不具合(イーサ関係)がおきるらしいです。
ぼくのPowerBook G4は、たぶん問題ないかも。再起動後、そのままネットワークにワイヤレスでつなげました。
会社では、いまだ、OS9なんで、この手の問題はまったく発生しないです。
OS9といえば、マイクロソフトから、Office2001のアップデータ集がでていました。
いままでの、パッチ関係全部はいってるみたいです。容量も30MB超えてたような気がしますが
モデムユーザ以外は、問題なくダウンできるでしょう。

2003年09月18日

-PDAサイズのWindows XP搭載PC

おー、なんこれすごいなー
ここ
このサイズで、WinXPまともにうごくとは、カードスロットあるなら、モバイルアイテムとしてかなりほしいかもw
外からblogの書き込みの問題なさそうだし、問題は値段な気もしなくもないが・・・・・


2003年09月17日

PowerBook

やっと、昨日AppleからあたらしいPowerBookが発表されました。発売は20日からみたいです。
12インチ、15インチ、17インチとも、アルミボディになり、全モデルエクストリームブルートゥース対応です。17インチのみ1.33GHzがあり、フラッグシップ感をだしています。

・PowerBook G4 (17-inch)/G4 1.33GHz/512MB (DDR 333)/80GBHD/MOBILITY RADEON 9600/スーパードライブ 379,800円 (9/20)
・PowerBook G4 (15-inch FW800)/G4 1.25GHz/512MB (DDR 333)/80GBHD/MOBILITY RADEON 9600/スーパードライブ 319,800円 (9/20)
・PowerBook G4 (15-inch FW800)/G4 1GHz/256MB (DDR 333)/60GBHD/MOBILITY RADEON 9600/コンボドライブ 249,800円 (B.T.O.専用モデル、9/20)
・PowerBook G4 (12-inch)/G4 1GHz/256MB (DDR 266)/40GBHD/GeForce FX GO 5200/スーパードライブ 224,800円 (9月末)
・PowerBook G4 (12-inch)/G4 1GHz/256MB (DDR 266)/40GBHD/GeForce FX GO 5200/コンボドライブ 199,800円 (9月末)


今回は見送りですw PowerMacG5がほしいので、来年夏3GHzに期待してしばらく待ちます

同時にワイヤレスマウスとキーボードが発表になり、こちらは赤外線ではなくブルートゥースで通信するみたいで、PowerBook用にマウス買ってもいいかなーと思って、ヨドの通販にオーダーしようとおもったら、さすがにまだのってませんでした。更新されたらオーダーしようかなーw

2003年09月12日

Adobe製品

アドビ システムズ社は、画像作成ソフト「Adobe Photoshop」の次期バージョンから個人向けにライセンス認証(アクティベーション)を導入すると発表したと伝えていました。

MicroSoftみたいだなー。これで、個人の貸し借り違法コピーがへるのかもしれないが、ライセンス版には、はいらないみたいで、こっちが出回る予感です。